Windows 10 Technical Previewをインストール
Windows 10 Technical Previewをインストールしてみました。10月に発表されたWindows 10 Technical Previewのインストールは、
クリーンインストールでしたが1月に発表されたインストールはアップグレードでインストールができた。
また、日本語など数か国の言語に対応している(以前は5か国)
今のところ、ユーザーやアプリなどがそのまま継承されている(助かった)
このPCはもともと、VISTAだったが、その後、Win8-Win8.1-win8.1Upgade-win10PV-そして今回と変更してきた。
今も特に問題なく稼働中です。
Windows 10 の良さはなんといってもスタートボタンの復活ですね。Win8が2画面構成になっていましたが、1画面に統一されている。
その代りタスクビューというデスクトップ画面がマルチ画面になっている。
昨日インストール段階での情報はここまでです。
Win10用のテキスト作成に向け、準備ができそうです。
今日もお読みいただきありがとうございます。