「ワードの1行目の表を2行目以降にする移動する方法」
ワードに表を挿入して文章を作成したいですという生徒
さんからときどき受ける質問「表を1行目に挿入したの
ですが、2行目以降に移動するにはどうしたらよいです
か?」さて、みなさんはどのようにされていますか?
表全体を切り取って、2行目以降に貼り付けるという方
もいらっしゃると思いますが、実はとても簡単な操作で
移動ができてしまいます。
1行目の表の最初のセルにカーソルがある状態で改行を
していただければ、表が2行目に移動します。
わかってしまえば、難しい話ではないのですが、実際に
その状況になるとあれ!?と思ってしまう。そんな操作
ですので、一度、表を作成して、実際になるかどうかを
お試しいただければと思います!