ホップの苦み成分のイソα酸が認知予防なる?


ブログアイコン

こんにちは(^^)/

キュリオステーション一宮校の水野です。

ビールの原料であるホップ。

ホップの苦みの成分が認知予防になるという

研究成果発表されるとのこと。

キリンと東大、学習院大の研究チームが

日本認知症学会で発表されます。

マウスでの実験によるもので、3か月間の

イソα酸を含んだ飼料をやり続けたもの

で成果がでたとのこと

キリン発表の資料を参考に記述

キリン発表の資料はこちら